2016年11月5日、Googleがモバイルファーストインデックス(MFI)への移行を行うと正式に発表しました。
モバイルファーストインデックスになると、検索結果の順位を決める際の評価を、PC版ページではなくてモバイル版(スマホ用)ページで行うようになります。
変更されてから修正するのでは遅い!ということで、今のうちにできるSEOや検索結果に影響を出さないための対策と、気になる点についてご説明したいと思います。
INDEX
モバイルファーストインデックスとは
Googleは、世界中のWebページを「クローラー」と呼ばれているもので常にチェックしています。クローラーで取得したページの情報をDBにインデックスとして保存し、そのインデックスと独自のアルゴリズムを組み合わせて、検索結果を表示しています。
これまで、インデックスされる際はPC版のページをメインに行っていましたが、モバイルファーストインデックスでは、モバイル版(スマホ用)のページをメインにしてインデックスを行うようになります。
この変更により検索結果が大きく変わる可能性があるため、しっかりとSEO対策を行っておくことが重要です!
移行のタイミングは?
具体的にいつから移行されるかは伝えられていませんが、テストを行いながら段階的に移行していくとGoogleは言っています。
Googleのゲイリー氏は2017年の4月を予定していると発言しており、変更される可能性もありますが、1つポイントとして押さえておきたい時期となっています。
モバイルファーストインデックスに向けたSEO対策
モバイルファーストインデックスによって、急に検索結果がガラッと変わるわけではありませんが、最終的には完全に移行されるため、対策を行っておかないと検索順位がガクッと下がってしまう可能性があります。
自分のウェブサイトの検索順位が落ちないようにするために、早めの対策をしっかりと行っておきましょう!
レスポンシブデザインが最も安心できる方法
レスポンシブデザインであれば、PCから表示した場合もスマホから表示した場合も同じHTML構造が読み込まれるため、モバイルファーストインデックスへの移行による影響は最小限に抑えることができると考えられます。
WordPressで作成されているページであれば、基本的にはレスポンシブデザインで作られているため問題ないでしょう。もし使っているテーマがレスポンシブデザインでなければ、こちらから新しいテーマを探してみてください!
【2016年版】おしゃれなWordPressテーマまとめ【レスポンシブ対応】
モバイル版ページでのコンテンツ省略は避ける
例えばPCとモバイルで別々のコンテンツを表示しているようなウェブサイトの場合、検索結果に影響を与えるコンテンツが変更されて順位が変動する可能性があります。
モバイル版ページでコンテンツを省略してしまっていると、省略されたページが検索結果順位の評価基準になってしまいます。
モバイル版が検索結果の評価基準になるということを念頭に置いておき、コンテンツを省略しないように心がけた方がいいでしょう。
モバイルフレンドリーテスト
モバイル版ページが検索結果に与える影響が大きくなるため、モバイル版ページがモバイルフレンドリーでないと検索結果の順位が下がってしまう可能性があります。
自身のサイトがモバイルフレンドリーか確認するために、モバイルフレンドリーテストでチェックしておきましょう。問題が無ければ下記のような表示が出ます。
もしテストに通らなかった場合は、ガイドラインを参考にして、Webページを改善しするようにしましょう。
インタースティシャル広告に注意
Googleは画面全体を覆うようなインタースティシャル広告や、メインコンテンツの前に広告ページを強制的に挟むようなページにマイナスの評価を与えると発表しています。
インタースティシャル広告だとモバイル版のページで採用しているページが多いかもしれませんが、モバイル版の評価が下がることで、検索順位に与える影響が大きくなると考えられます。
今後、インタースティシャル広告の問題ない出し方がはっきりとわかるまでは止めておいた方がいいかもしれません。
ページの表示速度を改善しておく
これまでもページが表示される速度は検索結果に影響を与えていましたが、モバイルの場合はPCと比べると通信速度が遅いため、ページの表示速度が与える影響が大きくなる可能性があります。
必要以上に大きな画像はしっかり圧縮したり、画像をたくさん表示する場合にはサムネイルを表示するようにするなど、ページの読み込みが完了するまでの速度をできるだけ抑えたページにしておくと、心配しなくて済みそうです。
Search Consoleにモバイル版のページも登録する
レスポンシブデザインのように、モバイル版とPC版ページのURLが同一の場合は問題ありませんが、別のURLを使用している場合はSearch Consoleにモバイル版のページも登録しておきましょう。
モバイルファーストインデックスが与える影響
canonicalタグとaltnateタグ
PC版ページとモバイル版ページでURLが異なる場合、altnateタグとcanonicalタグを設定していましたが、従来と変わらず下記の記載で問題ないとのことです。
- PC版ページのaltnateタグにスマホ版ページのURL
- スマホ版ページのcanonicalタグにPC版ページのURL
構造化データはモバイル版のページにも記載しておく
基本的にモバイル版のページで評価を行うため、構造化データやリッチスニペットを利用しているページはモバイル版のページにも設定しておいた方がよいでしょう。
サイドバーの非表示は問題なし
レスポンシブデザインの場合でも、サイドバーを非表示にするなど実際に画面に表示されるコンテンツが異なるサイトはよくあります。
そのため「サイドバーが見られなくなって検索結果に影響してしまうのでは?」と心配してしまいそうになりますが、クローラーは基本的にメインコンテンツを重視しているため、サイドバーに関してはほとんど評価に影響はないと考えてよさそうです。
まとめ
スマホからの検索やアクセスは年々増加傾向にありますが、ついにインデックスもモバイルファーストとなりました。
モバイルファーストインデックスの動き次第では、検索結果に大きな変化を及ぼす可能性があります。しかし、難しいことは考えずにスマホユーザーもPCユーザーも使いやすいWebページにしておけば、基本的には問題ありません。
SEO対策はしっかりとした知識を身につけておけば、特に難しいものではありません。誤った知識を持つと逆効果になる恐れもあるので、気をつけてください!
この機会に、改めて自身のWebサイトのデザインやレイアウトを見直してみてはいかがでしょうか。