完全オリジナルのWebサイトをコーディングなしで作成できる、次世代のデザインツール「STUDIO」が新バージョンの「STUDIO2.0」をリリースしました。

これまでも驚きの機能をリリースし続けている注目のデザインツールですが、生まれ変わったSTUDIOはどのような変化を遂げているのでしょうか。

今回は、STUDIO 2.0のアップデート内容や注目ポイントについて詳しくご紹介したいと思います。

STUDIOとは

STUDIOとは、「完全オリジナルのWebサイトをコーディングなしで作成できる、次世代のデザインツール」がコンセプトのデザインツール・Webサイト作成ツールです。

ブラウザ上のデザインツールを使ってデザインを作成すると、そのままWebサイトとして公開することができ、Web制作の初心者でもオリジナルデザインのWebサイトが作れるという点が魅力のプロダクトです。

STUDIOは2018年に正式バージョンをリリースしたばかりですが、早くも次のバージョンである「STUDIO 2.0」をリリースし急速に進化し続けています。

STUDIO 2.0の登場

では、自ら「生まれ変わった」と発信している「STUDIO 2.0」がどのような変化を遂げているのか、詳しくご説明していきます。

パフォーマンスの大幅改善

新しいSTUDIOは、デザイン制作のパフォーマンスが大きく向上しています。

要素の配置を変更したいときや、レイアウトを変更したい時はドラッグ&ドロップであっという間に修正が完了してしまいます。

ドラッグ&ドロップに限らず、他にも様々な操作についてパフォーマンスの改善が行われており、より快適にデザイン制作を行うことができるようになっています。

より快適にデザインに集中することができるようになり、これまで以上にデザイン制作を行いやすいツールとして生まれ変わりました。

複数人でのリアルタイム共同編集が可能に

STUDIO 2.0では、リアルタイムに複数人でデザイン制作が行えるようになりました。

有名なデザインツールでは、Figmaがリアルタイムでの作業を行うことが可能で、それがFigmaの大きな特徴の1つです。STUDIOがリアルタイム共同編集に対応することによって、これまでFigmaを使っていた人もSTUDIOに切り替えるケースが増えてくるのではないでしょうか。

もちろん、SketchやAdobe XDは複数人でのリアルタイム作業には対応していないため、STUDIOをデザイン制作に使用する大きなメリットの1つとなる注目の機能です。

ダークモードに対応

Mac OSがMojaveからダークモードを標準機能として搭載し、それに合わせてSketchなどのデザインツールもダークモードに対応しました。

そして、ついにSTUDIOにもダークモードが登場です。デザインツールのテーマカラーは好みにもよるかもしれませんが、ダークモードはよりデザイン制作に集中することができると感じる人も多く、デザイン制作のパフォーマンスや効率が向上しそうです。

Google Fontと連携

STUDIO 2.0では、900種類以上のGoogle Fontの中から好きなフォントを指定して自由に使用することができるようになっています。

最近では、Google Fontによって日本語のフォントも正式にサポートされるようになってきており、今後フォントが増えていけばさらにデザインのバリエーションを広げられそうです。

その他のアップデート内容

レイヤーパネルの常時表示に対応

これまでは、マウスを左端に持っていくとツールパネルが、右端に持っていくとレイヤーパネルが表示されていましたが、今回のアップデートでそれぞれボタンとなり操作性が向上しました。

さらに、レイヤーパネルをアクティブ状態にしておくことで画面上に常時表示しておくことが可能になり、レイヤーの操作が行いやすくなっています。

細かな違いかもしれませんが、個人的に使いやすさが大きく向上した改善点だと思います。

細かな改善・機能追加

その他にも、今回のアップデートで下記のような改善や機能追加が行われています。

  • position:absoluteに対応
  • z-indexの指定が可能に
  • Command + Zでどこまでも戻れるように

自分でHTMLやCSSを書かないと実現できないことがどんどん減っていくかんじがしますね。

STUDIO 2.0を使ってみた感想

これまでも操作性が売りのSTUDIOでしたが、STUDIO 2.0になってさらに直感的な操作が可能になり、より効率的にデザイン制作が行えるようになりました。

ドラッグ&ドロップ機能が改善されたことにより、要素の入れ子構造やレイアウトの変更など、Web制作で頻繁に行わなければならない操作にかかる時間が短縮されています。

リアルタイム共同編集は、チームでのデザイン制作のスタンダードとして、今後様々なデザインツールが標準機能として提供していくことになるかもしれませんね。

ダークモードはなんといってもかっこいい見た目が魅力的ですが、それ以上にデザイン制作に集中できるという大きなメリットがあります。

ぜひSTUDIOを使ってオリジナルデザインのWebサイトを作ってみてください!(もしかすると、Webサイトを作る時にコーディングが不要になる日はそう遠くないかもしれません…!)