いざWebサイトを作ろうと思っても、立ち上げた経験の無い人にとっては分からないことだらけで、どこから手を付ければいいのか分からない場合が多いと思います。

Webサイトを0から作る場合には、まずサイトのコンセプトから決めていくのが一般的な流れになります。今回は、Webサイトの立ち上げに必要なサイトのコンセプトについてご説明していきたいと思います。

目的

Webサイトを作るからには、必ず目的があるはずです。例えば、目的には下記のようなものが考えられます。

  • サービスの宣伝のため
  • 広告収入を得るため
  • Webデザイナーとしての勉強のため
  • 知名度を上げるため

コンセプトを考えるためには、まず最初にWebサイトを作る目的が何なのかはっきりとさせておきましょう。目的はどんなものであっても構いません。大事なのは、簡単に目的を変えないということです。

目的はWebサイトを立ち上げ、運営していく中で柱となる存在なので、これが変わってしまうと全体の設計から変えなければならない場合もあります。もちろん、絶対に変えてはいけないということではありません。Webサイトを運営していて、途中で目的が変わってくることも少なくないでしょう。その時は、はっきりと目的が変わったことを明らかにした上で、改めてどのように運営するのかを決めるようにしましょう。

コンセプト

Webサイトの目的が決まったら、次はそれに則ったサイトのコンセプトを考えましょう。コンセプトと言われると難しいものに感じてしまいますが、要は「そのWebサイトを一言で表すとどんなサイトなのか」ということです。

どんなWebサイトを作りたいのか、どういうコンテンツを発信していきたいのか、どういう人に見てもらいたいのかといったように、Webサイトのコンセプトを練り込んでいきます。

コンセプトを設定する時は、その幅が広すぎても、狭すぎてもいけません。広すぎると色々な内容がごちゃまぜになり、何について書かれているサイトなのか分からなくなってしまいますし、狭すぎるとコンテンツを追加する時にすぐネタ切れになってしまいます。メディアであれば、コンテンツ追加のスケジュールと目標のKPIを想定してみて、どのくらいの頻度でコンテンツを追加すれば目標を達成できるのかを逆算してみるのもいいかもしれませんね。

また、サイトのコンセプトが決まった状態でプロジェクトがスタートすることもあるでしょう。そういった場合でも、改めてコンセプトについて考える時間を設けるようにし、メンバー間でサイトコンセプトの認識にズレが生じていない状態になるまで話し込んでみて下さい。

ペルソナを設定する

ペルソナというのは、「想定するターゲットの具体的なプロフィール」です。例えば、このWebサイトはWebデザインの勉強を始めたての人というのをターゲットの1つとしています。ペルソナを考える時には、その人は働いているのか学生なのか、一人暮らしなのか実家なのか、それとも結婚して家族を持っているのか、Webデザインは趣味なのか、仕事なのか、など色々と想像を膨らませていきます。

そうすることによって、読者が求めているコンテンツを配信していくことができるため、より多くの人に読んでもらえたり、気に入ってもらえるWebサイトへと成長させていくことが可能になります。

サイト名を決める

ここまで考えられたら、ようやくサイト名を決めるステップとなります。サイト名を決める時には、2つのポイントに気をつけて決めるようにしてください。

1. 名前を見てどういったサイトなのか分かるか

サイト名を決める時の1つ目のポイントが、サイト名を見てどういったサイトなのかが伝わるかどうかです。これは必ずしも守らなければいけないわけではありませんが、多くの人にWebサイトを見てもらいたければサイト名がサイトのコンテンツを表している方が望ましいです。

2. ドメインが取得できるか

Webサイトには必ずドメインが必要です。本サイトであれば、「webdesign-trends.net」がドメインになります。ドメインはインターネット上の住所のようなもので、すでに他の人によって取得されてしまっているドメインは使用することができません。メジャーなドメインほどすでに使われているため、サイト名を決める時にはドメインも意識して決めなければなりません。

サイト名が「□□□」であれば、ドメインは「□□□.com」のようにドメインがサイト名と統一されているのが一般的です。サイト名の中にハイフンを使ったりしてもいいですが、なるべくサイト名とドメイン名は統一されている方がいいです。ドメインはある程度短い方がいいため、サイト名を決める時にはドメインも意識して決めるようにしましょう。

お名前.comなどで使いたいドメイン名を取得することが可能か調べることができるので、いくつか候補ができたらドメインが取得可能かチェックしてみましょう。

まとめ

ここまで来たらWebサイトのベースが完成です。こんなに色々と考える必要あるの?と思う方もいるかもしれませんが、最初にベースを固めておくことができると、Webサイト公開後の運用が楽になります。どのような記事を書こうか考える時に、コンセプトやペルソナがしっかりしているとコンテンツの内容に一貫性が生まれ、より完成度が高いWebサイトを作ることができます。

Webサイトを作ることになったらいきなり制作に入りたくなってしまいますが、一度作りたいWebサイトはどういうものなのか、コンセプトについてじっくり考えてみて下さい。